子育てで時間無いけど、1日5分だけAWSの勉強したら資格が集まってきた件🏄‍♀️

プロフィール画像

木内遼

2024年08月08日

リンクをコピーXでシェアするfacebookでシェアする

※当記事は2024年3月に執筆した記事で、情報は当時のものになります。

子育て中は勉強時間がなかなか取れないですよね〜!😔
ご家庭により様々だと思いますが、我が家では無理でした!

でも少ない時間でもAWSの資格なら取れるようになったので、
子育て中の方を応援する意味も込めて、記事にしたいと思います!

この記事は誰向け?

  • 子育てで時間が無いから、もう勉強するの諦めつつある人
  • AWSの資格が欲しい人で、合格までに数ヶ月かかっても良い人

まとめ

  • 机に向かって勉強する時間が無いので、生活の一部を勉強時間に変えることにしました。
  • ハミガキしてる時に片手が空くのに気付き、その時間を使うことにしました。(朝の1回 / 5分間)
  • 1資格あたりの総勉強時間は5分 x 120日 = 600分くらい?
  • 少な過ぎな気がしますが、正直大体こんな程度だったと思います。

今持ってる資格

3つ取りました。勉強期間は1つの資格で4か月くらいと長めです(普通は1ヶ月ぐらいで取れる気がします😅)

  • AWS Certified Solutions Architect - Associate 🏅
  • AWS Certified Developer - Associate 🏅
  • AWS Certified SysOps Administrator - Associate 🏅

最初は勉強時間を作ろうとした(挫折)

私もまずは王道を行く王道、時間を作る努力をした時代がありました😞

努力①:早起きして勉強する

  • 親が起きると子も起きる。どういう仕組み?失敗
  • 既に早起きして保育園に連れて行ってるので、さらに早起きはキツイ

努力②:子供が寝たら勉強する

  • 親が寝室から出ると子も起きる。失敗
  • 遅くまで起きると、保育園に連れて行くための早起きができない。失敗

努力③:子供の前では気配を消して、日中に勉強する

親が動くとついてくる。一人っ子で寂しいもんね。失敗

勉強時間に変えられそうな他の時間を探す

でもこの際少しずつでも良いから勉強したい…!ので、他の活動に充てていた時間を勉強時間に変えられないかを考えました🤔

昼休み

普通に休みたい。無理して勉強するから毎日は続かない。失敗

食事しながら勉強する

普通に食べたい。これも無理してるから続かない。 失敗

ハミガキ

片手が空くし、いつもスマホいじってる。→ この時間使えそう🫶

勉強方法を組み立てる

やっぱりネットで調べると、オススメの勉強方法はPCを使ったものが多いです。でも片手しか使えないし、机には向かえません🙅‍♂️
そこでスマホを使い、かつ片手で完結させることにしました!

採用した勉強方法

使う時間は、朝ハミガキする時の1日5分だけです!🪥

スマホ&片手の制約でもできそうな勉強方法を探して、↓の流れを採用しました!

  1. 知識をインプットする
    • スマホでUdemyの動画を観る or 電子書籍で教科書を読む
  2. 知識をアウトプットする
    • WEB問題集を解く

実際使った教材たち

AWS Certified Solutions Architect - Associate 編

インプット

【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座Open in new tab

  • セールの時で2000円ぐらいの有料です。
  • 試験範囲の技術を全体的に体系立てて説明してくれます。動画が長いため、2倍速で見るのがオススメです!
  • 初回は5割ぐらいの理解度を目指して流し見で大丈夫です。
    OUTPUTのWEB問題集で間違えた部分を見返して理解する感じでいきましょう!
  • 模擬試験も収録されていますが、本番の問題と傾向が違うので無視してOKです。

アウトプット

WEB問題集 cloud_licenseOpen in new tab

  • 3ヶ月で4,000円ぐらいの有料です💸
  • 問題数が多いですが、9割は正解できる状態を目指しましょう!
  • AWSの試験は技術の理解よりも、独特の和訳が難関なので問題文の日本語に慣れましょう!💪

AWS Certified Developer - Associate 編

インプット

徹底攻略AWS認定デベロッパー - アソシエイト教科書Open in new tab

  • 色々本が出てますが、サービスの構成が分かりやすくて一番理解しやすい印象でした!
  • こちらも教科書だけで理解するのは難しいと思います…初読はどんなサービスが試験範囲かを知る程度でOKです!
  • SAAと同じく、WEB問題集で間違った所を読み直して知識を深めていきましょう!

アウトプット

WEB問題集 cloud_licenseOpen in new tab

  • 今回もSAAの時と同じく、9割は正解できる状態を目指しましょう!👌
  • AWSの試験はひっかけ問題とかは無く、素直な問題が多いです!なので、問題を見た瞬間に大体の答えがわかる状態(写輪眼を開眼させた状態)を目指しましょう!🤙🤙

AWS Certified SysOps Administrator - Associate 編

インプット

  • AWS認定SysOpsアドミニストレーター - アソシエイト AWS認定資格試験テキストOpen in new tab
  • SysOpsは実際の運用をイメージした試験が出ますが、ユースケースごとにサービスの構成が分かりやすくまとまっており、試験にそのまま活かせる応用力が身に付きます。オススメです!
  • 細かく全てを理解する必要は無いので、一周読んでからWEB問題集に進み、理解が浅い所を読み直す形で使うのが良いと思います!

アウトプット

  • WEB問題集 cloud_licenseOpen in new tab
  • またこれです!今回もこれまでと同じく、正答率9割に仕上げます!👌
  • 100セクションで合計700問ありますが、前半の30セクションは古い試験要項の内容です。私は省略しましたがOKでした✌️

資格を取ってどうだった?

正直実務にめちゃくちゃ役に立ちました…

全く実務経験無かったですが、資格取得後はAWSのことは少し調べれば開発できる状態に自然となってました。
実務でAWSの話になっても「まあ、わかる」という実感なので、自然とお客様からもインフラのタスクを任せてもらえました。チームとしても嬉しいし、自分の経験も広がるしで、良いことしかなかったです!😍

時間無いからもう勉強できないな〜と諦めつつある方、とりあえずAWSの資格を取ってみてはどうでしょうか?忙しい中でも確実に知識が積み上がっていきますよ!🥰

この記事を書いた人

木内遼
木内遼
SIer、情シスを経てメンバーズに入社。インフラをメインに色々エンジニア。スクラムマスターを経験あり。色々な世界を見たくて英語も勉強中。
ページトップへ戻る