エンジニアの成長を支援する技術メディア
Category
新岡 崚(ニイオカ)
スクラムマスター
2019年にメンバーズに新卒で入社。スクラムチームでのエンジニアとして5年間開発をおこない、2024年5月よりスクラムマスターに転身。社内のスクラム文化醸成やクライアントのスクラムチーム支援に向け日夜修行中。ライブ鑑賞の趣味で培ったフットワークの軽さが取り柄です。
3件の記事
アジャイル開発/スクラム(2)、
others(1)
佐藤 英丞
エンジニア
2024年にメンバーズに新卒で入社。AIが大好きで自分で構築しています。 現在はDSDに仮配属中で生成AI基盤構築チームに所属。猫や哲学とかも好きだったりします。
AI(2)、
バックエンド(1)
大友 卓
VPoE
福井県出身。約15年間大阪で過ごし、2017年に大阪の会社に所属しながら地元福井にUターン。 2019年4月に株式会社メンバーズエッジ(旧メンバーズ子会社)に中途入社。 2019年度メンバーズグループのコア・バリュー表彰でベストクリエイター賞MVPを受賞。 2022年4月 執行役員 就任。 2023年4月 日本CTO協会参加 (法人会員としては2022年から加盟) 2023年9月 社内の生成AIタスクフォースのメンバーとして参画。 2024年6月 VPoE 就任。
others(3)
渡邊 賢二
Web系を極めたいという気持ちから2014年に独立系SIerからメンバーズに中途で入社。メンバーズではWebサービス開発やWebサイトリニューアル案件に携わり、フロントエンドとバックエンドの両方に対応できるエンジニアとして案件を支える。現在はヘッドレスCMSとJamstackを推進するチームに所属。
Jamstack/フロントエンド(3)
秋野 郁実
カンパニー社長
2015年にメンバーズに新卒で入社。エンジニアとして複数のクライアントワークを行ったのち、メンバーズのエンジニアの育成担当へ。これまでに300人以上のエンジニアの育成にかかわり、現在はモバイルアプリの開発支援を行うCross Appllicationカンパニーのカンパニー社長も担当。
others(2)、
Flutter/モバイル(1)
蒔苗 純平
2025年新卒として株式会社メンバーズへ入社。現在、エンジニアとして配属されるべく鋭意研修に取り組んでおります。
2件の記事
others(2)
岸川 拓磨
2021年メンバーズ入社。フロントエンドをメインにサービスの運用保守に携わっています。最近はバックエンドにも多少触れるようになってきました。
AI(1)、
佐々木 隆弘
仙台オフィス所属。PHPやJavaScript, AWSの経験を経て、現在はクライアントに関わる開発チームの技術支援を行なっている。
アジャイル開発/スクラム(1)、
DevOps/クラウド(1)
前へ
次へ
Be Engineer, More Agile
BEMAについて
Advent Calendar 2024
アドベントカレンダーを読む
田原 葉
14件の記事を確認
Hideki Ikemoto
11件の記事を確認
橋本 由菜
ディレクター
8件の記事を確認
柴田 晃清
7件の記事を確認
小島 啓輔
6件の記事を確認
すべての執筆者を見る